
まだPDFで送りますか? 求人応募率が上がらない“求人打診”はもう終わり。
求職者に届き、返信がくる求人打診の手法を紹介
【こんなセミナーです】
「多額の費用をかけて集客したのに、応募率が上がらない…」
コストをかけた集客も、その後のフォロー次第で応募率は大きく変わります。
良かれと思って送るPDFの求人票が、実は「求人応募率が上がらない”求人打診”」になっているかもしれません。
求職者はスマホで閲覧しづらいと感じ、すぐに行動を起こしません。
結果、反応を得られず、求職者の意向も掴めないまま。
効果的な次のアプローチを躊躇しているうちに、求職者は他社にとられ、貴重な接点は失われていきます。
本セミナーでは、この悪循環を断ち切り、求職者の心を動かす求人打診の手法を解説。
求人応募に繋がる具体的な手法を成功事例と共に公開します。
【このセミナーで得られる情報】
- 自社が陥っている「求人応募率が上がらない“求人打診”」の正体と、そこから抜け出すための具体的な方法
- 求職者の応募意欲を高めるための求人打診の手法
- 属人化を防ぎ、組織全体で応募率を向上させるための仕組みづくりのヒント
- PDF送付から脱却し、求職者と自社の双方にとってメリットのある求人情報提供のロジック
【参加をおすすめしたい方】
- 集客後の「求人応募率の低迷」という課題のある、人材紹介会社の経営者・事業責任者様
- メールやファイル送付での求人打診に限界を感じ、新しい手法を模索しているマネージャー様
- 日々の業務で求職者からの反応の鈍さに悩み、現状を打破したいと考えている現場のキャリアアドバイザー様
- CAREER PLUSを導入済みで、さらに活用を深めたい企業様
【当日の内容】

【登壇者】
株式会社ブレイン・ラボ 営業部
インサイドセールス/マーケティング マネージャー 稲持 敬太
株式会社ブレイン・ラボ 営業部
インサイドセールス/マーケティング マネージャー 稲持 敬太
【略歴】
新卒で携帯ショップの代理店営業マンとしてキャリアをスタートさせ、その後ブレイン・ラボにジョイン。
それまでのマネジメント経験や計数管理力を発揮し、インサイドセールスチームの立ち上げを経て、入社からわずか1年半でマネージャーに昇進。
セールス、サポートなど幅広いGRPのマネジメントを経て、現在はマーケティング/インサイドセールスのマネージャー業務を担う。
【お申込み期限】
2025-09-17(水)11:00
開催情報
日時
2025-09-17(水) 12:00-12:30
場所
オンライン
費用
0円